haradaya53
haradaya53
haradaya53
haradaya53
haradaya53
haradaya53
haradaya53
haradaya53


  • 新着商品
商品番号:haradaya53

【新発売】スイーツ生餃子あんあん〈おみかんとつぶあん〉

【新発売】スイーツ生餃子あんあん〈おみかんとつぶあん〉

【新発売】スイーツ生餃子あんあん〈おみかんとつぶあん〉
簡易メッセージシール
¥864(税込)
数量

ほっこり甘いおやつ餃子。 「あんあん」新登場です。

国産みかん(季節により大阪府交野市産みかん使用)、大阪府交野市の山野酒造の酒かす、枚方市の北條製餡所の粒あん使用

 

国産みかん(季節により交野市産みかん使用)と大阪府交野市の山野酒造の大吟醸「片野桜」の酒かすと、大阪府枚方市の北條製餡所の粒あんを使用しました。粒あんにみかんの酸味、更に酒かすで旨味をプラス。餃子の皮にはみかんの皮をアクセントにしたスイーツ餃子「あんあん」が誕生しました。
大阪では「みかん」を「おみかん」と言います。「おみかんとつぶあん」は、米油等で焼いたり、蒸したり。餃子だけど新感覚の美味しいデザートです。

ほっこり甘いおやつ餃子。

旨味調味料 保存料 無添加 
国産小麦 

国産みかん(季節により大阪府交野市産みかん使用)、大阪府交野市の山野酒造の酒かす、枚方市の北條製餡所の粒あん使用

●お届けについて
冷凍でお届けします。
●賞味期限について
冷凍状態で90日です。

商品名スイーツ生餃子あんあん〈おみかんとつぶあん〉
入数8個入
特定原材料小麦・大豆・ゴマ
せいろで蒸しスイーツにも

交野市にある山野酒造。
交野の郷で江戸時代末期より代々酒造りを続けている山野酒造は、全製造数量の4割を「原酒」で蔵出しするほど「原酒」にこだわりをもった蔵元としても有名です。

 

「交野はらだや」は「季節を包む、地域を包む。原田屋の生ぎょうざ」をコンセプトに2017年よりスタートした株式会社原田食品のオリジナルブランドです。

 

大阪府の交野市・枚方市・寝屋川市・四條畷市・守口市・門真市・大東市は「北河内」と呼ばれ、交野市にある弊社は、地元北河内の産品を中心に新鮮な食材を使用し生ぎょうざを製造しております。

 

その季節に採れた、おいしい地域の食材を使用する。

採れなければ作らない。
それが交野はらだやのポリシーです。



関連商品


ご利用ガイド
  • ■送料について

    商品代金合計10,800円(税込)ご購入の場合は、送料無料となります。

    ご購入金額10,800円(税込)未満…本州1,100円、北海道・沖縄2,420円
    ご購入金額10,800円(税込)以上…本州送料無料、北海道・沖縄1,650円
    「お試しセット」「ギフト」は、単品商品を併せてご購入頂くと送料無料が適用されませんのでご注意下さい。
    ※お試し・ギフト・通常商品をカートに入れた場合、お買い上げ合計が10,800円(税込)以上送料無料と表示されますが、
    通常商品が10,800円(税込)以上ではない場合、追加で送料がかかります。
  • ■お支払い方法について

    クレジットカード決済、代引(代引き手数料330円)、銀行振込・ゆうちょ振替(前払い)

    ■配送について

    お荷物は日時指定が利用できます(指定がない場合は最短での発送になります)

    その他は「特定商取引法に基づく表記」こちらをご確認ください。

  • 粉もんの街大阪、その大阪府交野市で昭和51年創業した原田食品。
    創業者、原田義男は昭和40年から鉄工所を経営。しかしオイルショックにより経営が悪化。

    そんなとき、妻の美味しい手作り餃子を機械化できるのではと、一念発起。餃子の製造機械を自らで作って「原田食品」を創業。「生ぎょうざ」であること、また子供達が安心して食べられる食材を使用すること、この2つにこだわった「華ちゃん生ぎょうざ」が誕生。

    「きちんと、おいしく、心こめて」を経営理念に京阪神へマーケットを拡大した。

    昨今の食品ロス問題に「華ちゃん生ぎょうざ」が壁にぶち当たる。
    しかし逆鏡を跳ね返し、更なる食の安心安全健康を守るため「交野はらだや」のブランドを立ち上げ、旨味調味料・保存料無添加の生ぎょうざを基本に、地元大阪北河内の食材を使用した商品を開発し、現在はネット等を中心に販売をしている。
    原田食品について  SDGsへの取り組み